どのように時間を過ごすかは自由
人生に上がり下がりがあるように、生きていると気持ちがどうにも上がらない。無気力な時があると思います。
- やるべきことが多すぎて、かえって何に手をつければいいのかわからない。
- 逆にやるべき一通りやりすぎてしまっため、することがない。
- いつも通り、パソコンにPCをつけてYouTubeでも見ようかなと思っても、どうにも楽しめず、すぐ気が散ってしまう時。
そんなときに、思い切って何もしない。とか、もう寝ればいいんじゃないかなと思っても、どこか時間が勿体無い気がする。そんな時オススメする行動をいくつかご紹介します。
- 単純作業をひたすらやってしまう。
- 普段はしないことをする
- とりあえず外にでる。
単純作業をひたすらやってしまう。
暇つぶしに最適なアプリゲーム
単純作業といえば、脳みそをあまり使わず繰り返しの作業ですが、まず上がるのが、アプリゲーム。
私が、ipadを購入した後にハマったゲームをいくつか紹介します。
1つ目は、Melsoft社の「My Cafe」、日本名「マイカフェ — レストランゲーム」です。。
これは、カフェのオーナーになって、常連客との会話から、いくつかのストーリーを展開させつつ、カフェの設備を充実させていき、お店を大きくしていくゲームです。





基本的に無料で遊べますし、リアルタイムで従業員が働いてくれるので、時間を忘れて楽しめます。
従業員を雇って、お店をうまく回転させつつ、自分好みのカフェスタイルにしてく楽しさはなかなか病みつきになります。
日本語にも対応していますが、OSの言語を英語設定にすると、英語の勉強にも使用できます。
英会話のために「使い方」まで英文法を深く学ぼう

マイカフェ — レストランゲーム
Melsoft無料posted withアプリーチ

2つ目は、「Matchington Manshion」、日本名で「マッチングトン·マンション」です。
こちらは、パズルゲームになっており、ゲームをクリアして行くと、ボロボロだった屋敷が、徐々にキレイに片付けられていき、家具などを自分好みに変えて行くことができます。
クッションを縦か横に3つ繋げて消すなど、単純な作業から徐々に難易度が上がってき、それとともに、屋敷が華やかになってくというストーリーはハマると止まらなくなります。




以前、カフェでこちらのゲームで遊んでいたら、店員さんに「それ、私もやってます! 楽しいですよね!」と話しかけられました。驚くべきアプリです。
こちらもOSの設定を英語にすることで、英語verで遊ぶことができますので、試してみてください。

マッチングトン·マンション
Firecraft Studios Ltd.無料posted withアプリーチ

普段はしないことをする
掃除・片付け
日頃何をするかというのは、その方のライフスタイルによって違うかと思いますが、よく宿題や、やりたくない勉強をする時になぜやり始めてしまう、「掃除・片付け」。
いつもなら、あまり気にしない、雑多なものをおもむろに片付け始めてしまうのは誰しもあるかと思います。
そんな時に掃除をただでは終わらせない方法として、いらないものをそのまましまうのではなく打ってしまうということ。
日頃よく本を読むので、本はたまる一方です。
そんな時にもっぱらお世話になってるのが、「BOOK OFF」ブック・オフです。
掃除ででたいらないものは売る
名前の通り、本を取り扱っているのですが、本以外にも、ゲームや音楽CD、最近はおもちゃや、ブランド品も取り扱っているようです。
お店によっては、洋服や、雑貨などの日用品も買い取ってくれる店舗もあります。
何十冊かたまった本と、何本かゲームをまとまってから売りに行くと、だいたい合計で約8,000円〜1万5,000円ぐらいで買い取ってもらえます。
特に、新刊は買って読み終わったらすぐ売ってしまうのがおすすめです。旬がすぎてしまうと劇的に値段が落ちてしまうので、もしもう一度読む、保管しておきたいなどの理由がなければ早めに売りましょう。
流行りの過ぎた古い書籍や、あまり主流でない分野は、50円-100円、場合によって10円、あまり知られていない本だと値段つかないことがありますので、本を売るかどうかも考慮して持っていきましょう。
不動の人気の英語関係の学習本や、老後に備えての投資関係の参考書なども手堅いかと思います。
今はネットからでも、対応してくれてるので、お忙しい方にも嬉しいですね。
掃除でキレイにしつつ、小遣い稼ぎもできて一石二鳥です。
とりあえず外にでる
兎にも角にもすることが浮かばない時は、思い切って外に出てしまうのもいいかと思います。
自分がいつも行くお店でもいいですし、普段自分が行かないところでもいいですね、外からの刺激で脳が活性化するので、何か新しいことが浮かぶかもしれません。
ただ外に出るだけだと勿体無いので、いくつかオススメのプランをご紹介します。
ウォーキング/ランニング
日頃、運動をされない方でしたら、散歩から少しパワーアップして、意識した歩きということで、ウォーキングをしてみると良いかと思います。
これから、健康維持のため、またはダイエットを考えているのであれば、動きやすい服装に着替えておもむろに走り出してみてください。
最初は、5〜10分ぐらいを目標にして、どんどん時間を伸ばしいてくと長く走れるようになります。
運動の前には、ストレッチを忘れないようにしてくださいね。
アプリを使用すると、記録にも残りモチベーションがUPするので、オススメです。
RunKeeper ランニングもウォーキングも GPS 追跡
ASICS Digital, Inc.無料posted withアプリーチ
